ギャラリー仁家

岡野岬石(岡野浩二)氏の作品、ならびにイーゼル画会メンバーの作品等をご案内しています。電子画廊ギャラリー仁家

玉野だより

『玉野だより』2018.07.01 【王子が岳風景(8)】

投稿日:2019年4月17日 更新日:

朝8時前、中川さんの車で王子が岳に出発、11時半頃明見君の迎え。今日は、イーゼル画会のメンバーの伊澤君が岡山から現地で合流した。写真は撮ったのだが、なぜか、USBメモリーにこの日と、7月2日の写真が保存されていない。

写真は、柏に持ち帰って、これから完成させる前の状態の写真をアップしました。

 

 

 

-玉野だより
-

執筆者:

関連記事

『玉野だより』2019.01.27 【出崎風景(丸山2)】

この日は、私が勝手に名前を付ける丸山浜でイーゼルを立てた。この浜では2作目で、旭日の当たる丸山と白砂の浜と波静かな海と快晴の空が美しい。天はなんでこんなに美しい風景を作るのだろうか。 その答えは、私が …

『玉野だより』 2019.06.06【奥迫川風景(3)】

この日は、朝から晴れていたので、陽光の当たる白壁が美しい、児島88ヶ所の第60番札所の高木(こうき)庵の裏手の棚田の跡にイーゼルを立てた。この棚田が今でも生きていれば、このあたりで数点描けるのだが、で …

『玉野だより』2018.12.08 【大仙山風景(3)】

この日は、番田の立石に登った経験から思いついて、明見氏に日当を払って、ジュリアンボックスを背負ってもらい、ついでに、タフテープで登山道の目印を結びながら大仙山に登った。二人で、おまけに重い絵具箱を持っ …

『玉野だより』 2019.06.13【奥迫川風景(7)】

この日も、前日と同じ風景を、視点の角度を変えてイーゼルを立てた。 緑の色は、絵画として使おうとすると、非常に難しいが、自然はこともなげに階調も色も配置している。2010年(64歳)にイーゼル画(対象の …

『玉野だより』2019.01.19 【瀬戸内朝陽(出崎2)】

この日は、三日連続して出崎の同じポイントでイーゼルを立てた。天気に恵まれて、三日間とも朝陽と光る海がまぶしい。今日は、期待したモチーフの状況と、予定していた描く絵の想定が一致したので、スンナリと気持ち …

◯岡野岬石の資料蔵 (岡野岬石の情報ボックス・別サイト)

◯お問い合わせ

岡野岬石作品の価格について

 

 

*各記事はカテゴリー内の記事タイトルをクリックしてお読みいただけます。