ギャラリー仁家

岡野岬石(岡野浩二)氏の作品、ならびにイーゼル画会メンバーの作品等をご案内しています。電子画廊ギャラリー仁家

玉野だより

『玉野だより』2018.09.27 【瀬戸内夕照(1)】

投稿日:2019年4月18日 更新日:

この作品は、〈王子が岳風景(20)〉を描いた午後、天気がよかったので、明見君にもう一度4時頃迎えにきてもらい、王子が岳に向かった。今回の玉野滞在中の目標は、王子が岳からの朝陽と夕陽を数点手を付けることで、来年2月の『イーゼル画会』展に出品する、太陽が画面に入った作品を、そのなかから3点仕上げる予定。朝陽はすでに2点描いたので、この日は、夕陽の1点目だ。

4時46分、イーゼルをセットして、落日の一瞬を待った。朝陽や夕陽は、中天の太陽と違って、晴れていても雲に隠れることが多いが、この日は、落日間際の雲の間から太陽の夕照が見られるだろう。

5時52分、予想通り、予想以上の夕陽を見ることができた。天は拝観料やモデル代もとらずに、ジャブジャブと、「真・善・美」を万物平等に隙間無く振りまいてくれている。アリガタイ、アリガタイ。画家の天への感謝のしるしは、美しい作品に仕上げること。

-玉野だより

執筆者:

関連記事

『玉野だより』 2019.06.12【奥迫川風景(6)】

この日は、前日と逆向きにイーゼルを立てた。風景は順光になるので、緑が楽に使えて、気持ちよく描画した。画面の右下に少し入った小径も、色といい、位置といいピッタリだ。好条件で気持ちよく描画出来たからといっ …

『玉野だより』 2018.06.30 【王子が岳風景(7)】

朝8時前、中川さんの車で王子が岳に出発。前日の夜雨で、朝雨は上がったが、天気は不安定で、時々小雨が走る。しかし、前日雨で描けなかったので、行くことに決断。小雨の中で、傘をさして描いた経験はあるので、な …

『玉野だより』2018.06.26 【王子が岳風景(5)】

朝8時、中川さんの車で王子が岳に出発。描き終えて、渋川まで今回も歩いて下りる。下山途中で渋川の海から、小学生を対象にカッター漕ぎや、地引き網などの海事研修を行っている様子が聞こえる。息を合せるかけ声や …

『玉野だより』2019.01.29 【出崎風景(丸山3)】

この日は、朝から天気が良いので、丸山浜での3作目。丸山に近づく角度にイーゼルを立てた。イーゼル画は、同じ場所で何点でも描けるが、一箇所づつ潰していかないと、他に描く場所があるので気が残って落ち着かない …

『玉野だより』2018.09.24 【王子が岳風景(17)】

この日は、ニコニコ岩の海側でイーゼルを立てた。ここは、描くのは初めてだ。少し奥まった場所で、海側の展望もよく、10人程度の人が座れる岩もあるので、地元の老人達の集団がいつも、いっときダベって帰っていく …

◯岡野岬石の資料蔵 (岡野岬石の情報ボックス・別サイト)

◯お問い合わせ

岡野岬石作品の価格について

 

 

*各記事はカテゴリー内の記事タイトルをクリックしてお読みいただけます。