ギャラリー仁家

岡野岬石(岡野浩二)氏の作品、ならびにイーゼル画会メンバーの作品等をご案内しています。電子画廊ギャラリー仁家

玉野だより

『玉野だより』 2019.03.17【番田の立石】

投稿日:2019年5月5日 更新日:

この日は、私が番田の立石に登って描く予定だということに、玉小玉中の同級生の関藤氏と結城氏が同行を申し出てくれ、結城氏の車で送り迎え、関藤氏がF25号のキャンバスを持って番田から登った。朝雨が降っていたが、会ってから決断しようということで、一旦集合、その頃から空が明るくなり、雨も止んだので決行する。結果的には山上で描いている時は一時的に晴れ間も出、描き終えて車に戻ると再び雨が降り出した。番田では雨だったが、玉では道路も濡れていなかったので、局所的、一時的な雨が走ったのだろう。玉野では子供の頃からよくある天気で、こんなことが、私のポジティブな気質を育てたのだろうか。

今回の玉野での描画の目的の一つが、番田の立石を描く、ということだったのでスッキリと目的の一つをやり終えた。

-玉野だより

執筆者:

関連記事

『玉野だより』2018.12.10 【玉比咩神社の松(2)】

この日は、前日に続いて、玉比咩(たまひめ)神社の大岩の間に生えている松を、別アングルでイーゼルを立てた。松は寿命が短いらしく、松の大木は見たことがない。この松もあと何年かすれば、枯れるだろう。でも、こ …

『玉野だより』 2019.01.23【浜辺の松(出崎1)】

『玉野だより』 2019.01.23【浜辺の松(出崎1)】 この日も、同じ浜での3日目。同じポイントの少し後方の浜辺の松をモチーフにイーゼルを立てる場所をさがす。海辺の崖や砂浜での松は瀬戸内では子供の …

no image

玉野だより(一覧)

  『玉野だより』2018.06.13 【大仙山風景(1)】 『玉野だより』2018.06.14 【葛島(1)】 『玉野だより』2018.06.16 【葛島(2)】 『玉野だより』2018. …

『玉野だより』2018.07.02 【王子が岳風景(9)】

朝8時前、中川さんの車で王子が岳に出発、11時半頃明見君の迎え。前日と同じく現場の写真が保存されていないので、柏に持ち帰ってこれから完成させる前の状態の作品をアップします。

『玉野だより』 2019.06.13【奥迫川風景(7)】

この日も、前日と同じ風景を、視点の角度を変えてイーゼルを立てた。 緑の色は、絵画として使おうとすると、非常に難しいが、自然はこともなげに階調も色も配置している。2010年(64歳)にイーゼル画(対象の …

◯岡野岬石の資料蔵 (岡野岬石の情報ボックス・別サイト)

◯お問い合わせ

岡野岬石作品の価格について

 

 

*各記事はカテゴリー内の記事タイトルをクリックしてお読みいただけます。